東京21法律事務所所属

弁護士 広津 佳子  Lawyer Keiko Hirotsu Official Site

ブログ
2015/2/11
中年の新たなる物語
 先日誕生日を迎えた私は、どう見ても立派な”中年”です。本屋で「中年の新たなる物語」(デイヴィッド・ベインブリッジ著)を見つけ、さっそく読んでみました。
 なるほどと思う記述が多く、中でも「なぜオヤジは若い娘に手を出すのか」という章では、興味深かったです。
 
 男性は、遺伝子のレベルでも、また生殖能力が持続している点でも、中年の妻を捨てて若く生殖能力の高い相手にもう一度賭けてみたいと思うポテンシャルがあると言われ、年を取った妻を捨てれば老いも捨てられるとでも思っているふしがあるとのことでした。 

 というのも、再婚の統計によると、中年男性は前妻より年下の女性を再婚相手に選ぶ傾向があるそうです(ただし、女性側にも同じ傾向が見られるそうです)。また、妻が年上より年下のほうが男性は寿命が長く、再婚によって年の差が開くとその効果はさらに拡大する統計があるようです。若い妻が心理的・社会的・身体的影響のうちどれを夫に与えるかは分かっておらず、しかも妻の寿命は夫の年齢にそこまで影響を受けないそうです。
 ただ、妻の年齢と教育水準とどちらが重要なのかと言うと、男性の寿命は女性の教育水準と非常に高い相関関係があり、頭の良い女性と結婚すれば長生きするとのことでした。

 全ての中年男性が年下の女性に走っているわけではなく、「ミッドライフ・クライシスなるものは男性に存在しない」というのが、この本の結論でした。私は、夫より年上ですが、夫には”ミッドライフ・クライシスはない”と信じて夫の寿命を延ばすことに貢献しつつ、それでも平均寿命から私のほうが長生きしそうですので、“(夫より)年下男性との再婚”も夢を見ています(笑)。
 
 もっとも、夫が平均寿命で死ぬとしても、80歳代半ばになっている私と再婚してくれそうな人は簡単には見つかりませんので、夫には長生きするように頑張ってもらいます。
RSSアイコンRSSフィードを購読